清水悠 / Haruka Shimizu

埼玉県秩父市出身。
2010年、笹久保伸、青木大輔と秩父前衛派を組織し、音楽や詩、映像などのアート活動を展開。
2015年、秩父前衛派のアルバム「PYRAMID 破壊の記憶の走馬灯」及び、同タイトルの映画制作に参加。
2018年、Carlos Moscardini作品と自作品を収録したソロアルバム「Torasfondo Onirico」をリリース。
森井ヒデとRio del Bosqueを組織し、アルゼンチンやチリの音楽を中心に音楽活動を展開。
アルゼンチンコスキン音楽祭日本代表審査会1位。
2019年、アルゼンチンの音楽フェスティバル「Festival Nacional de Folklore de Cosquín」に出演。
世界文化遺産、平泉中尊寺で行われた奉納演奏「千界一音の夜 / 供養願文の詩的側面を沈黙と音楽で追想する一夜」に出演。
福井浩気とDuo Criolloを組織し、アルゼンチン音楽を中心とした音楽活動を展開。
2020年、アルゼンチンからMirta Alvarezを招聘し、日本ツアーを行う。
2021年、Augusto Ayalaのアルバム「Momentos Mesopotámicos」に参加。
青木まさひろのアルバム「Proyecto Añandua」に参加。
2023年、マゼラン海峡地域の音楽家の作品と自作品を収録したアルバム「Tonada Patagonica」(Rio del Bosque)をリリース。
アルゼンチンフォルクローレやタンゴに着目したアルバム「Romantica」(Duo Criollo)をリリース。
KaZZmaのアルバム「Canta Gardel」に参加。
青木まさひろのライブアルバム「Chamamé en Japón ¡¡En VIVO!!」に参加。
2024年、全曲自作品を収録したソロアルバム「K22517」をリリース。
Apple Music(キルギス)オルタナティブトップアルバム6位。
理化学研究所のPRビデオに「Tonada Patagonica」(Rio del Bosque)収録曲を提供。
アルゼンチンからCarlos Moscardiniを招聘し、日本ツアーを行う。
秋田勇魚とSanalucaSを組織し、自作品と南米音楽を中心に音楽活動を展開。
2025年、Irma Osnoのアルバム『Ayla Ayacucho』に参加。
Carlos Moscardiniのライブアルバム「en vivo en Japón」に参加。
Ricardo Moyano、Eduardo Baranzano、Javier Contreras、Facundo Rodriguez、Fernando Silva、Julio Ramirez、Beto Calettiほかトップクラスのミュージシャンとのコンサートやレコーディングに参加。