2024.11.13 WED | コントラバスとピアノ、ギターで奏でる
コントラバスとピアノ、ギターで奏でる

日時 | 2024.11.13(水) Open 13:00 / Start 13:30 |
料金 | 予約3,000円 / 当日3,500円 +1オーダー ※演奏中に飲食可能です |
会場 | 図書喫茶カンタカ 2階 〒189-0001 東京都東村山市秋津町3-30-6 |
アクセス | 西武池袋線所沢駅より徒歩15分、JR武蔵野線新秋津駅より徒歩21分・駐車場有 |
出演 | 小野としたか(コントラバス)/ 小林萌里(ピアノ)/ 清水悠(ギター)/ 下中拓哉(ゲスト リコーダー) |
ご予約方法
Artist

小野 としたか / Toshitaka Ono
1990年 福岡市出身。幼少よりピアノ、13歳よりコントラバスを始める。
福岡第一高等学校音楽科卒業。2013年東京藝術大学コントラバス科卒業。<br/>吉浦勝喜、永島義男、西山真二、木村索、Neil Swainson各氏に師事。2013年帰郷。
現在、クラシック、ジャズ、タンゴほか多方面に活動中。吹奏楽部の指導にも力を入れている。
2023年、2024年、福岡で毎年開催されているSakura Tango Festivalに参加。

小林 萌里 / Moeri Kobayashi
東京音楽大学卒業。在学中よりクラシック、タンゴを中心に各地で演奏活動を行う。ピアニストのPablo Ziegler、Nicolas Ledesma、Cristian Asato、Lucas Queriniに師事しアルゼンチンタンゴを勉強する。これまでにドイツ、スイス、アメリカ、アルゼンチンにて現地の演奏家達と共演。
2017年、2018年とStowe Tango Music Festival(米国)に参加。Cosquin en Japon 2023の日本代表審査会で1位となり、2024年アルゼンチンのコルドバ州コスキン市で開催の南米最大のフォルクローレの祭典Cosquin 2024 Festival Nacional de Folkloreにて日本代表として数万人の前で演奏。同じくブエノスアイレス州ラプラタ市で開催されたメガ盆踊りにおいても数万人の前で演奏。
コロナ禍2020年から地元茨城県の文化施設でのコンサートシリーズを立ち上げ現在も継続中。
近年では陶芸家との異色の共演でムソルグスキー作曲『展覧会の絵』をコラボ、琵琶とピアノのデュオで各地の民話・伝説・怪談を新しい形に作り変えて発信、主宰する大編成タンゴオルケスタの公演などを行う。
Web:https://note.com/kasamakibi

清水 悠 / Haruka Shimizu
Program
- El corazón manda / Carlos Moscardini
- Aguas y penas / Carlos Moscardini
- Julia / Carlos Moscardini
- Doña Carmen / Carlos Moscardini
- La carbonera / Hermanos Diaz
- Que los Tiro! / Hernan Merlo
- Zamba para leon / Burgos Buschini
- Jinji / Haruka Shimizu
- Reflejo de Agua / Haruka Shimizu
※プログラムは当日変更となる場合がございます